
「世界のいろいろ」の記事一覧

【イベント報告】ケニアの女の子に布ナプキンを届けよう!
- 更新日:
- 公開日:
ケニアにおくる布ナプキン作りワークショップを開催しました こんにちは。ピースボートセンターでボランティアスタッフをしている満太郎こと北川智大です。先日、僕がお手伝いしたイベントをご報告します。 2017年5月20日、ケニ […]

【94回クルーズレポート】負の世界遺産アウシュヴィッツ強制収容所を訪れて
現在航行中の第94回地球一周クルーズに乗船中のピースボートスタッフ・大坪麗です。4月に日本を出発した船は、先日スエズ運河を通過してついに地中海へ。ギリシア・ピレウス港から、23名の参加者とともにポーランドにある負の世界遺 […]

<終了>【イベント告知】5月20日(土)ケニアの女の子に布ナプキンを届けよう
- 更新日:
- 公開日:
生理がはじまると学校に行けないケニアの女の子たち ピースボートセンターおおさかで行うイベントのお知らせです。 世界には生理がはじまると学校にいけない女の子が沢山います。貧困が原因でナプキンを買うことができないためです。人 […]

「世界一貧乏な大統領」ホセ・ムヒカさんにアポなし訪問
3月15日(水)81回クルーズ乗船者の”ゆーぃち”こと竹本裕一によるボランティアスタッフ企画がありました!(以下通称:ゆーぃち) 名付けて、「世界一貧乏な大統領は、世界一幸せな大統領でした」です。 […]

今年で150周年〜日本とデンマークの友好関係〜
- 更新日:
- 公開日:
私の大好きな国のひとつ、北欧デンマーク。ピースボートでも訪れるこの国、実は日本と深い関係があったことをご存知ですか? デンマークといえば、高齢者福祉や児童福祉が充実しており、「世界一幸福な国」で有名。 世界3大ガッカリ? […]

カンボジアはお正月が年3回やってくる!?
もうすぐお正月ですね! ピースボートスタッフの森田です。みなさん、お正月はどのようにすごしますか? 家族があつまって団らん、初詣、おせちやお雑煮、お年玉、その土地に伝わる伝統行事などなど。。。日本で暮らす人々にとって、1 […]

クリスマスの本場❄︎ドイツのクリスマス事情
- 公開日:
Merry Christmas♫ 12月25日、世間はクリスマスムード満載ですね。現在航海中のピースボート第93回クルーズは、シンガポール寄港を終え、アフリカへ向けて南半球へと舵をきっていきます。 参加者のみなさんは、日 […]