忘れられない夏の思い出。子どもたちと過ごした日本一周20日間の船旅 公開日:2021-01-22 ピースボートのあれこれピーセンLife 【SDGsとピースボートとわたし】教育は世界のすべての問題解決につながっている。 【SDGsとピースボートとわたし】シリーズ ピースボートは、国連との特別協議資格を持つNGOとして、国連「持続可能な開発目標 (以下SDG […] 続きを読む
2021年一発目のイベントは「紅白ポスター貼り合戦」 公開日:2021-01-15 ピーセンLife地球一周への道のり 年明け早々ピースボートの地球一周ポスターイベントやっちゃいました。 こんにちは。ピースボートセンターおおさか(ピーセンおおさか)のポスター担当スタッフであり、「松岡修三より熱い男」こと、田上健です。年明けからも元気にポス […] 続きを読む
2021年 新年のご挨拶 更新日:2021-01-04 公開日:2021-01-01 ピーセンLife 新年明けましておめでとうございます。 2020年は新型コロナウイルスの話題で持ちきりでしたね。日常が変わり、マスクが欠かせない1年となりました。 ピースボートのクルーズもコロナの影響により、2020年は全てが催行中止とな […] 続きを読む
ピースボートセンターおおさか大掃除DAY 公開日:2020-12-28 ピーセンLife 本日はピースボートセンターおおさか 2020年の最終日。2021年は1月4日から。 こんにちは、ピースボートスタッフの森田幸子です。2020年のピースボートセンターおおさかは今日が最終日でした。ということで、みんなで大掃 […] 続きを読む
【イベント報告】年間50日!ディズニーに通い続けるディズニーオタクがその魅力を語りつくしました 公開日:2020-12-26 イベントピースボートのあれこれピーセンLife ピースボートボランティアスタッフの「好き」や「楽しい」を伝える自主企画。今回はディズニーリゾートの紹介企画でした。 こんにちは、2021年8月出航の第108回地球一周クルーズを目指している、ボランティアスタッフの利倉碧依 […] 続きを読む
インスタグラムでピースボート大阪の日々を更新中です 公開日:2020-12-18 ピースボートのあれこれピーセンLife ピースボートセンターおおさかインスタの中の人=「大阪グラムs」を紹介します! みなさんこんにちは! ピースボートセンターおおさかのゆりゆりです。ピースボートセンターおおさかにはインスタグラムがありますが、みなさんご存知で […] 続きを読む
ピースボートは3回楽しむことができる!四国に夢を!四国キャラバン 公開日:2020-12-11 ピースボートのあれこれピーセンLife地球一周への道のり 「地球一周の船旅」に想いを馳せる四国ポスター貼りの旅でした。 こんにちは、ピースボートスタッフの野々村修平です。11月30日(月)~12月4日(土)にかけて四国キャラバンが開催されました。訪れた地域は四国2県、愛媛県と香 […] 続きを読む
タヒチとサモアでごはんを作りながら環境問題を考えてみた 更新日:2021-06-11 公開日:2020-12-04 ピーセンLife世界のいろいろ 【地球を旅するピースボートスタッフがみる「世界」】ポリネシアの自然と共存するゆたかな暮らし 【地球を旅するピースボートスタッフがみる「世界」】シリーズ 「地球一周の船旅」を出し続けることで地球を楽しみ、世界中の人々と出会 […] 続きを読む
【イベント報告】地球一周の船旅がますます楽しみになるオンラインイベント 更新日:2021-01-21 公開日:2020-11-27 イベントピーセンLife地球一周への道のり 全国オンラインイベント「旅に出よう!クルーズディレクターが語る、ピースボートの楽しみ方」に参加しました。 みなさん、こんにちは。2021年に出航する地球一周クルーズに乗船予定の中西成果です!現在はカフェでアルバイトをしな […] 続きを読む
知られざる世界、ラテンアメリカとカリブ海の国々 後編 公開日:2020-11-24 ピーセンLife世界のいろいろ 【地球を旅するピースボートスタッフがみる「世界」】地球の裏側で紡がれる軌跡 【地球を旅するピースボートスタッフがみる「世界」】シリーズ 「地球一周の船旅」を出し続けることで地球を楽しみ、世界中の人々と出会い、文化・歴史を […] 続きを読む
知られざる世界、ラテンアメリカとカリブ海の国々 前編 更新日:2020-11-24 公開日:2020-11-20 ピーセンLife世界のいろいろ 【地球を旅するピースボートスタッフがみる「世界」】地球の裏側で紡がれる軌跡 【地球を旅するピースボートスタッフがみる「世界」】シリーズ 「地球一周の船旅」を出し続けることで地球を楽しみ、世界中の人々と出会い、文化・歴史を […] 続きを読む
女性の秘め事?いやいや!タブーにしちゃいけない生理のこと 後編 公開日:2020-11-13 その他(プロジェクト)ピーセンLife世界とつながる 【SDGsとピースボートとわたし】生理バッジは女性が生きやすい社会につながる? 【SDGsとピースボートとわたし】シリーズ ピースボートは、国連との特別協議資格を持つNGOとして、国連「持続可能な開発目標 (以下SDGs […] 続きを読む
11月28日「第2回ピースボート・オンライン地球一周」開催します! 公開日:2020-11-11 イベントピーセンLife ピースボートの船旅の醍醐味がぎゅっと詰まった1日を、オンラインで体験しませんか。家にいながら世界を旅して、学び、遊び、考えるオンライン地球一周です。 こんにちは、ピースボートスタッフの森田幸子です。11月28日(土)に「 […] 続きを読む
女性の秘め事?いやいや!タブーにしちゃいけない生理のこと 前編 更新日:2020-11-13 公開日:2020-11-06 その他(プロジェクト)ピーセンLife世界とつながる 【SDGsとピースボートとわたし】女性の生きづらさと関係の深い生理について知ってほしい。 【SDGsとピースボートとわたし】シリーズ ピースボートは、国連との特別協議資格を持つNGOとして、国連「持続可能な開発目標 (以 […] 続きを読む
~Another ocean~想いの数だけ旅がある 谷村亜美 公開日:2020-10-30 ピーセンLifeひとボランティアスタッフ 「~another ocean ~想いの数だけ旅がある」と題して、ピースボートセンターおおさか(ピーセンおおさか)で活動するボランティアスタッフを紹介しています。今回紹介するボランティアスタッフは、料理を愛するオシャレg […] 続きを読む
ピースボートオンラインコミュニティOCEAN 本格始動 公開日:2020-10-16 イベントピースボートのあれこれピーセンLife 学ぶ、遊ぶ、知る、楽しむ。ピースボートだからこそ味わえる仲間との日々を、オンラインを通して生活に取り入れ、日常を彩ってみませんか? こんにちは。ピースボートスタッフの鈴木紘夢です。今回は「オンラインコミュニティOCEAN […] 続きを読む
切った後ゴミになるはずだった髪の毛が誰かの笑顔を作る、そんな素敵な仕組み 更新日:2020-11-01 公開日:2020-10-09 ピーセンLife世界のいろいろ 【SDGsとピースボートとわたし】髪を失った子どもたちのためのヘアドネーション/南アフリカのスラムに暮らす子どもたちへ届けるカメラ 【SDGsとピースボートとわたし】シリーズ ピースボートは、国連との特別協議資格を持つN […] 続きを読む
台湾と日本の関係 知っていますか? 更新日:2020-11-01 公開日:2020-10-02 ピーセンLife世界のいろいろ 【地球を旅するピースボートスタッフがみる「世界」】台湾を旅する日本人にこそ知ってほしいこと 【地球を旅するピースボートスタッフがみる「世界」】シリーズ 「地球一周の船旅」を出し続けることで地球を楽しみ、世界中の人々と出会 […] 続きを読む