「奇跡を起こして地球一周に出発しよう!」大西智子 公開日:2020-01-10 スタッフピーセンLifeひと ピースボートセンターおおさか(ピーセンおおさか)ではたらくスタッフを紹介します。今回は大学生とピースボートスタッフの二足の草鞋を履く大西智子です。 大西智子 Ohnishi Tomoko (通称:ともこ) 兵庫県出身 趣 […] 続きを読む
2020年 新年のご挨拶 公開日:2020-01-01 ピーセンLife 新年明けましておめでとうございます。 無事新年を迎えることができたこと、改めて感謝を述べたいと思います。 長年の活動を続けてこられたのは、一重に私たちとともに歩み、活動を支えてくださった方々のおかげです。 本当にありがと […] 続きを読む
おかえり!第102回ピースボート「地球一周の船旅」 公開日:2019-12-20 ピースボートのあれこれピーセンLife カリブ海、カナダ・メープル街道、オーロラシーズンのアイスランド、ヨーロッパとめぐった102回クルーズが神戸港に帰ってきました。 12月13日早朝、第102回ピースボート「地球一周の船旅」が約100日間の航海を終えて神戸港 […] 続きを読む
みんなで協力してピースボート「地球一周の船旅」ポスターを貼る一週間でした 更新日:2020-07-30 公開日:2019-12-16 イベントピーセンLife地球一周への道のり 街中でよく見るピースボートのポスターは地球一周をめざすボランティアスタッフたちが日々貼っています。 こんにちは。ボランティアスタッフのつよしです。先日、ピースボートセンターおおさか(ピーセンおおさか)ではポスター貼りウィ […] 続きを読む
広島や岡山でもピースボートの交流会を開催しています 公開日:2019-12-09 イベントピーセンLife地球一周への道のり ピースボートセンターおおさかが遠くてもだいじょうぶ!いっしょに飲みながら地球一周への不安や悩みを解消しましょう。 みなさんこんにちは! ピースボートスタッフの村上です。 ピースボートのクルーズには毎回約1,000名の方に […] 続きを読む
毎週木曜19:30からはピーセンおおさかの定例ミーティング「つっこみ」 公開日:2019-11-29 イベントピースボート用語ピーセンLife地球一周への道のり ピーセンおおさかの活動がまるっとわかるピースボートのボランティアスタッフ必見のミーティングです。 こんにちは!ピースボートセンターおおさか(ピーセンおおさか)スタッフの尾形です。とんぼと呼ばれています。 皆さん、お知らせ […] 続きを読む
「104回クルーズ出航半年前イベント」でいっしょに地球一周する仲間ができました 公開日:2019-11-18 イベントピーセンLife地球一周への道のり 第104回ピースボート「地球一周の船旅」出航まであと半年!クルーズディレクターによるトークイベントを開催しました。 こんにちは、ボランティアスタッフの鈴木綾世です。みんなからは下の名前そのままで「あやせ」と呼ばれています […] 続きを読む
台風15号・19号被害 みなさんの力を貸してください! 公開日:2019-11-13 ピースボートのあれこれピーセンLife ピースボート災害支援センター(PBV)は福島県と千葉県で復興支援をおこなっています。被災地で活動するボランティアを募集中です。 こんにちは! ピースボートセンターおおさかでスタッフをしています尾形康仁です。 あだ名はとん […] 続きを読む
旅が平和をつくり平和が旅を可能にする 公開日:2019-11-05 ピースボートのあれこれピーセンLife世界とつながる地雷をなくす 京都外大の授業で「旅と平和」をテーマにお話ししました。 こんにちは。ピースボートスタッフの森田幸子です。先日、京都外国語大学の授業でピースボートとピースボート地雷廃絶キャンペーンP-MACの活動についてお話しました。対象 […] 続きを読む
「地球には愛と思いやりが必要だ!」田上健 更新日:2020-03-16 公開日:2019-10-24 スタッフピーセンLifeひと ピースボートセンターおおさか(ピーセンおおさか)ではたらくスタッフを紹介します。今回は、元気と声の大きさだけは人一倍!な田上健です。 田上健 Tanoue Takeru (通称:たける) 熊本県阿蘇市出身。 たけるの趣味 […] 続きを読む
インスタグラムやってます! 更新日:2020-05-25 公開日:2019-10-21 ピーセンLife インスタグラムでピースボートセンターおおさかの日々の様子をお届けしています こんにちは。ピースボートスタッフの村上佑理です。 いつもピースボートセンターおおさかのブログをご覧いただきありがとうございます! 本日は、新たな […] 続きを読む
【イベント報告】動物から見た地球 公開日:2019-10-17 イベントピーセンLife世界のいろいろ 動物たちが健康的に生きていける世界をつくるためにわたしたちができること こんにちは、ピースボートスタッフの関です。9月19日、「動物から見た地球」というタイトルで勉強会をおこないました。 ピースボートセンターおおさかでは […] 続きを読む
地球上の誰ひとりとして取り残さない! 国連「持続可能な開発目標(SDGs)」 更新日:2019-10-17 公開日:2019-10-10 その他(プロジェクト)ピーセンLife世界とつながる世界のいろいろ 街中でよく見かけるカラフルなリングのマークの意味を知っていますか? 最近街中でもこちらのマークよく見かけませんか?スーツを着ている人の襟元や、電車やバスのつり広告、スーパー、雑貨屋さんやカフェで見かけたことがあるかもしれ […] 続きを読む
The Last Message 公開日:2019-09-30 ピーセンLife 9月末でピースボートを旅立つスタッフの小道誠也から最後のごあいさつ Hello, everyone! 跳ねるイセエビことピースボートスタッフの小道誠也です。みんなからはもこみち、もしくはパーピーって呼ばれています。僕はこ […] 続きを読む
ご協力ください!九州北部豪雨・災害ボランティア募集/台風15号による千葉大停電・緊急支援 公開日:2019-09-20 ピースボートのあれこれピーセンLife ピースボート災害ボランティアセンター(PBV)が佐賀県と千葉県で支援活動を行っています ピースボートは1995年の阪神・淡路大震災をきっかけに国内外で災害救援活動を開始しました。そして東日本大震災がおこった2011年には […] 続きを読む
地球一周の船旅から帰ってきたばかりの4人の旅人にインタビュー! 公開日:2019-09-12 ピーセンLifeひと過去参加者 8月2日、第101回ピースボート「地球一周の船旅」が大阪港に帰港。104日間の地球一周を終えたボランティアスタッフに話を聞きました。 本日は第101回クルーズに乗船していた4名の若者にインタビュー!!! 1000人いれば […] 続きを読む
第102回ピースボート「地球一周の船旅」が出航しました! 公開日:2019-09-03 ピーセンLife地球一周への道のり ハイライトはカナダのメープル街道とオーロラ鑑賞!102回クルーズが地球一周に旅立ちました。 みなさん、こんにちは!ピースボートセンターおおさか(ピーセンおおさか)でスタッフをしている「ゆりゆり」こと村上佑理です。 9月1 […] 続きを読む
~another ocean ~想いの数だけ旅がある リエ 更新日:2020-07-30 公開日:2019-08-28 ピーセンLifeひとボランティアスタッフ 「~another ocean ~想いの数だけ旅がある」と題して、ピースボートセンターおおさか(ピーセンおおさか)で活動するボランティアスタッフを紹介しています。今回紹介するボランティアスタッフは岡山から大阪へやって来た […] 続きを読む