
みなさんこんにちは!ピースボートセンターおおさか のポスター担当、森田チカシです。
ピースボートセンターでは日々いろいろなボランティアスタッフ活動やイベントが行われて盛り上がってます!
ピースボートには活動すればするほど船賃が割引になる「ボランティア割引」という制度があり、地球一周をしやすくするための活動があります。
例えば29歳以下の方がボランティアスタッフ登録をして活動すると、1時間に1,000円の割引になっていました。少し前までは。
このボランティア割引が6月16日に改訂されました!
ポスター貼りは3軒に3枚ポスターを貼った場合、これまでは1,000円分の割引だったのが今は1,800円分の割引に! 内勤活動は1時間=1,000円分だったのが1,800円分の割引になりました!(29歳以下の場合)
今回はボランティアスタッフ活動の一つ「ポスター貼り活動」にスポットを当てて紹介していきます!
新しいポスターのモデルは元乗船者!?
そもそも、ピースボートのポスターを街で見かけたことはありますか?
居酒屋、美容室、歯科医院、整骨院、様々なお店に貼らせていただいてます。大阪府内だけでもなんと約13,000枚も貼っています。
そのピースボートのポスターが新デザインに切り替わりました!
全部で3枚あります。上に貼った船や世界各地の見どころがメインのポスターと、下の地球一周している人物がメインとなる2枚です。
なんとこの2枚のモデルは、以前ピースボートに乗船したことのある方々です!ボランティアスタッフでもある2人です。
新ポスター解禁記念!「ポスター貼りWEEK」は大盛況!
ボランティア割引の改定とポスターが新しくなったのに合わせて「やってみよう!ポスター貼りWEEK!」と称した1週間のイベントを行いました。
この機会にいつも以上にポスター貼りに行く人、初めてポスター貼り活動を始める人がたくさんいました!
ポスター貼りは新しいお店にポスターを貼らせていただくほかに、すでに貼らせていただいているお店に新ポスターを貼り替えることでも割引になります。
新ポスターを解禁したばかりは比較的貼り替えが多かったり、よく訪れているエリアに行くことになるのでお店の方も慣れています。活動もしやすくて、初めての人も始めやすいかも⁉
夏の暑さ本番が来る前に、暑い!熱い!ポスター週間!
このイベントで初めてポスター貼りにチャレンジした方も多くいました!
ポスター貼りで広がる!仲間との繋がりと新たな出会い

ポスター貼りは基本的にはそれぞれ担当するエリアに行って1人でポスターを貼っていくんですが、朝のピースボートセンターに多くのボランティアスタッフが集まって出発準備しているのを見ると気合が入りますね!
1人だけど1人じゃない!
多くのお店に貼ってもらうためにはたくさん歩かないといけません。ポスター貼りは体力勝負でもあります。
疲れた時、休憩の際はボランティアスタッフ同士が連絡を取り合って鼓舞していることもあります。
そして、1日がんばって疲れても、センターに帰ってきたときに出迎えてくれるみんなの「おかえり!」がうれしいんですよね。
1人で回るには広い、時間がかかりそう…というエリアのときは、2人で1つのエリアをしっかり回る「ペア貼り」というのもあります。2人なら休憩がてら一緒にご飯食べに行ったりできて、こちらも楽しいですよー!
ポスター貼り活動は「人との出会い」がたくさんある活動でもあります。
エリアも多岐にわたるので、普段なかなか訪れないような街にも行く機会があるし、なかなか入らないようなお店にもお邪魔させてもらう機会があります。
お店の方とお話しして仲良くなって、後日お客さんとして再度訪れる、なんてこともあったりします。
大変?でも面白い!ポスター貼りで夢を掴もう
とはいえ、初めてのことに飛び込むのはなかなか勇気がいることでもあります。
でも安心!初めて活動する方は「初心者講習」があります。ポスター貼りベテランのボランティアスタッフと一緒に実技講習で回ってノウハウも教えてもらえます!
原則2回の初心者講習を終えたら自身のペースでポスター貼り開始です。
ポスターイベントは定期的にありますし、これからも色々やっていこうと思ってます!

一見、大変そうな活動…とも思えるポスター貼り活動ですが、やはり面白さもたくさんあります。
気になった方はぜひチャレンジしてみてください!
地球一周は気になるけど、お金が…..って人でも大丈夫!これから一緒にボランティアスタッフをしてみましょう!
各々の楽しみ方、やりがいを見つけて行きましょう!
僕が全力でサポートします!
ピースボートセンターおおさか 森田親