
「ピースボートセンターおおさか」の記事一覧

【イベント報告】92回クルーズ報告会しました!
2016年8月に日本を出航し、11月末に帰港したピースボート第92回クルーズ。 ピースボート決定版!と題し、サントリーニ島、ローマ、パリ、ロンドン、ニューヨークなど、人気のある都市を巡る航路で、見所たっぷりのクルーズでし […]

記憶に残る「P-1グランプリ」-大阪ピーセンの軌跡-
- 更新日:
- 公開日:
ピースボートセンターおおさかのブログを初めてボランティアスタッフが書いてくれました! そんな記念すべき第一号は、先日開催されたPー1グランプリ団長、野々村修平くん(通称:オイスター・あだ名の由来は本人に!)。P-1グラン […]

【水先案内人企画】2月17日(金)早川千晶さん講演会「キベラ・スラムから命の響き」
水先案内人・早川千晶さんがピースボートセンターおおさかに! ピースボート地球一周の船旅に水先案内人(洋上のゲスト陣。水先案内人についての記事はコチラ)としてご乗船していただいている早川千晶さんによる講演イベントを開催しま […]

ポスター貼りについて行ってみた!
ピースボートの地球一周ポスターの実態 ピースボートと言えば、街中のあちこちに貼られてるあのポスター。一度は見たことある方も多いはず。以前、テレビ番組の「月曜から夜更かし」でも取り上げられたこともありました。 このブログ内 […]

可愛い子には旅をさせよ
岡山・広島・香川へピースボートの船旅説明会へ! 先日、岡山・広島・香川へ説明会に行って来ました。 大寒波が来ている中、お越しいただいた皆様には感謝です。 さて、そんな地方遠征の楽しみは”食”! ま […]

ついに開幕!P-1グランプリ!
全国ピースボートセンター対抗・P-1グランプリ開幕! ついにこのときがやってきました!毎年行われるポスター貼りナンバー1決定戦・P-1グランプリがついに開幕しました。※P-1グランプリの詳細はコチラから 今日から6日間、 […]

<終了>【イベント告知】2月15日水曜勉強会「アウシュヴィッツってなに?」
アウシュヴィッツとは・・・? 20世紀最大の悲劇の一つとも言われる「ホロコースト」。ホロコーストとは、第二次世界大戦中、ナチス・ドイツがユダヤ人などに対して組織的に行った大量虐殺のこと。このホロコーストで最大の犠牲者を出 […]

ただいま四国キャラバン中!
ピースボートセンター大阪から、四国へポスター貼りの遠征へ行っています! その名も四国キャラバン! キャラバンとは、大阪のセンターから距離のあるエリア(中国・四国地方など)で、ポスター貼り合宿をすること。泊まり込みで数日間 […]

【予告!】P-1グランプリを開催します!
P-1グランプリとは? 全国に5カ所あるピースボートセンター(東京・横浜・名古屋・大阪・福岡) で、どこのセンターが期間中に一番ポスターを貼れるのかを競いあうグランプリのこと。3ヶ月に一回の一大イベントであり、 過去数十 […]

大阪に新しい仲間が増えました!新★スタッフ紹介
Welcome back to Osaka!! 2016年12月、ピースボート第93回クルーズが出航し、大阪から3人のスタッフが乗船していきました。 それに伴い、1月から新しいスタッフが大阪にやってきました! そんな […]

満員御礼!水先案内人テンダーさんの「電力」のお話
ピースボートセンターに水先案内人が来た! 1月10日(火)『鹿児島のヒッピーテンダーさんの電力自給のお話。』と題して、ピースボート地球一周の船旅に乗船いただいた、水先案内人・小崎悠太さん(通称:テンダーさん)がピースボー […]

ピースボートセンター大掃除!
- 更新日:
- 公開日:
12月30日、1年間の思い出を振り返りながら、ピースセンター大阪の大掃除をしました。 たくさんのボランティアスタッフのみなさんにお手伝いいただきながら… 床も磨くとこんなにきれい! 冷蔵庫・電子レンジ… 炊飯器も… お昼 […]