ピースボート大阪のスタッフブログ

ピースボート大阪のスタッフの日々をブログ形式でお届け。ピースボートボランティアスタッフの体験記も綴ります。 ピースボートで世界一周するコツがわかるかも。

「世界とつながる」の記事一覧

地球一周の船旅でメキシコ・スリランカ・パナマへ届ける支援物資 募集中

こんにちは! ピースボートセンターおおさかの大西真央(通称:れたす)です。 ピースボートの地球一周の船旅がこの春出航します。コロナ禍以降、実に3年ぶりのクルーズです。 ピースボートではあわただしく出航準備を進めていますが […]

国内外の災害の現場で活動を続けています

みなさん、こんにちは。ピースボートセンターおおさかの森田幸子です。 台風や大雨による洪水、河川の氾濫、土砂崩れなど、夏になると本当に多くの水害を目にするようになりました。今年も日本中で、そして世界の多くの場所でも被害が出 […]

ウクライナの戦火を逃れた人々への緊急支援にご協力下さい

ピースボートスタッフの新藤あゆみです。 連日ウクライナ情勢の報道を見て心を痛めない人はいないはず。 全世界の人々の「一刻も早い停戦、撤退」への願いもむなしく、ロシア軍の軍事侵攻は続けられています。 私がはじめてピースボー […]

9/20イベント開催のお知らせ【混迷のアフガニスタン~「対テロ戦争」とは何だったのか?~】

こんにちは。ピースボートセンターおおさかの森田幸子です。 最近、アフガニスタンについての報道を目にすることが多くなりました。2021年8月15日、武装勢力タリバンがアフガニスタン全土を支配下に置いたことを発表しました。 […]

ピースボート地雷廃絶キャンペーンの「地雷をなくすオンラインショップ」

みなさん、こんにちは。ピースボートセンターおおさかの森田幸子です。今日は私が担当しているピースボート地雷廃絶キャンペーンP-MACのオリジナルグッズをご紹介します。 ピースボート地雷廃絶キャンペーンP-MACはその名の通 […]

8月豪雨災害 緊急支援募金にご協力ください!

みなさん、こんにちは。ピースボートスタッフの森田幸子です。 関西はようやく、雨の日々が終わろうとしています。私の住んでいる地域では大きな被害などはありませんでしたが、関西でも土砂崩れや冠水の被害がありました。みなさんは大 […]

気軽に地雷除去支援! 4/15まで地雷をなくすオンラインショップがセール中です

こんにちは!ピースボートスタッフの森田幸子です。 わたしが担当しているピースボート地雷廃絶キャンペーンP-MACは、地雷や戦争のない世界をめざして活動しています。これまでに、カンボジアの200万㎡の土地の地雷除去を支援し […]

地球を旅しながら世界を学ぶ「ピースボート地球大学」オンライン開催

こんにちは。ピースボートスタッフの和田有紀です。今回は、「オンライン地球大学」を受講した2名のボランティアスタッフが報告会を開いてくれたので、その様子をご紹介します。 そもそもピースボートの地球大学とは… 地球大学は、地 […]

ネットショッピングでピースボートの国際協力活動に参加できます!

支援物資を届けるUPAと地雷廃絶をめざすP-MACのオンラインショップがスタートしました! ピースボートの国際協力プロジェクト【UPA国際協力プロジェクト】と【ピースボート地雷廃絶キャンペーンP-MAC】のオンラインショ […]

女性の秘め事?いやいや!タブーにしちゃいけない生理のこと 後編

【SDGsとピースボートとわたし】生理バッジは女性が生きやすい社会につながる? 【SDGsとピースボートとわたし】シリーズ ピースボートは、国連との特別協議資格を持つNGOとして、国連「持続可能な開発目標 (以下SDGs […]

女性の秘め事?いやいや!タブーにしちゃいけない生理のこと 前編

【SDGsとピースボートとわたし】女性の生きづらさと関係の深い生理について知ってほしい。 【SDGsとピースボートとわたし】シリーズ ピースボートは、国連との特別協議資格を持つNGOとして、国連「持続可能な開発目標 (以 […]

モーリシャスの貴重な自然環境をとりもどしたい!

ピースボート災害支援センター(PBV)がモーリシャスの重油流出被害に対する緊急支援募金をおこなっています。 インド洋に面するアフリカ国家のモーリシャス共和国は、世界屈指のリゾート地として有名です。世界中から観光客が訪れま […]

ただ、ものを届けるだけじゃない。海を渡って人と人をつなげる国際協力 後編

第102回ピースボート地球一周の船旅で世界各地に支援物資を届けました。 こんにちは。ピースボートスタッフの三尾紗希です。前回に引き続き、第102回ピースボート地球一周の船旅で支援物資を届けたときの様子をお届けします。 ま […]

ただ、ものを届けるだけじゃない。海を渡って人と人をつなげる国際協力 前編

第102回ピースボート地球一周の船旅で世界各地に支援物資を届けました。 みなさん、こんにちは!ピースボートスタッフの三尾紗希(通称:みおさき)です。現在は東京のピースボートセンターにて、これから地球一周を目指す人たちのサ […]