
在日コリアンとして生きるエンターティナーが語る朝鮮半島と日本、そして世界のこと
日本のお隣にある朝鮮半島のこと、知っていますか?今年4月に韓国と北朝鮮による南北首脳会談がおこなわれて、朝鮮半島の平和に向けて動き出したことが世界の注目を集めました。でも、「ニュース見てもいまいち理解しきれてない」「そもそもこの2つの国はどういう関係?」という方も多いのではないでしょうか。そこで、在日朝鮮人として京都で生まれ育ち、世界的なエンターティナーとして活躍しているちゃんへん.さんに朝鮮半島のこと、在日の人々のこと、世界のことについてお話ししていただきます。
終戦に向けて動き出した朝鮮半島
日本でも大人気の韓流ドラマやK-POPアイドル、オルチャンメイク……。とても身近で旅行先としても人気が高い韓国とは対照的に、北朝鮮というとミサイルや核兵器など、よくわからなくて少し怖い国のイメージが強いのではないでしょうか。
韓国と北朝鮮は、かつては1つの国でした。今は国境ではなく軍事境界線によって2つの国に分かれています。1950年、この2つの国の間で朝鮮戦争が勃発しました。そして今もこの戦争は終わっていません。
そんな中、今年4月27日に南北首脳会談がおこなわれ、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領と北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が手を取り合いながら軍事境界線を越える映像が世界をかけめぐりました。そして、朝鮮戦争の終戦に向けて動き出すことが宣言され、世界に衝撃と歓喜の声が響きました。ようやく開かれた朝鮮半島の和解への道。70年にも及ぶ戦争(休戦)状態からの大きな一歩が刻まれました。
この京都の片隅で~ある在日の話~

今回、そんな世界でなにがおこっているのかを紐解きながら伝えてくれるのは、ピースボート水先案内人で世界的パフォーマーのちゃんへん.さんです。京都で生まれ育ち、在日朝鮮人であることから厳しいいじめや差別を受けることもありました。エンターティナーとしてはこれまで70ヶ国近くの国々でパフォーマンスをおこない、大きな評価を受けてきました。
彼の生い立ちから朝鮮半島のこと、そして歴史的な南北首脳会談が世界に与える影響について、当事者の経験からわかりやすく話していただきます。お話だけでなく、世界を魅了してきたミニパフォーマンスと、HIPHOPチャートで一位にも輝いたことがある彼の思いを綴ったラップも必見です!
イベント詳細
「この京都の片隅で~ある在日の話~」
・日時 2018年6月7日 20:00〜21:30(開場19:30)
・場所 ピースボートセンターおおさか(アクセス)
・参加費 500円
・講師 ちゃんへん.さん
・予約:NGOピースボートイベントページより予約をお願いします→こちら
ちゃんへん.さんプロフィール
ジャグリングにダンスの要素を取り入れ、圧倒的なスキル、驚異的なスピードで魅せる独自のパフォーマンススタイルに特徴を持つエンターテイナー。「大道芸ワールドカップ2002」に最年少17歳で出場。数々のパフォーマンスコンテストを総なめにし、これまでに世界68の国と地域で公演を行っている。2009年からは拠点を日本へ置き、東京ディズニーリゾートイクスピアリ、大阪ユニバーサルシティウォークの公認パフォーマーとなる(現在も不定期で出演中)。2010年、第50回ムーンバフェスティバルにて最優秀パフォーマー賞を受賞。10周年を迎えた2012年からは、ジャグリングショー&トークライブの公演を開始。
ちゃんへん.さんのパフォーマンス動画です。圧巻のステージをご覧ください!
https://www.youtube.com/watch?v=hjuzrbCc4kc
ピースボートスタッフ 飯島健
“<終了>【イベント告知】6月7日(木)「この京都の片隅で~ある在日の話~」” への1件のフィードバック