<延期>【イベント告知】元不登校の教師が語る不登校問題のリアル 更新日:2020-02-28 公開日:2020-01-25 イベントピーセンLife 【イベントの延期について】 新型コロナウイルス拡大防止のため、本イベントは延期となりました。新日程は決まりしだい当サイトに掲載します。ご理解のほどよろしくお願いいたします。 日本で、不登校の子どもたちの数が40万人を突破 […] 続きを読む
<終了>【イベント告知】2月26日(水)旅して見えた武士道流の平和学 更新日:2020-04-20 公開日:2020-01-20 イベント世界のいろいろ 京都で平和を求めて活動をしている浜村知成さんは、子どものころから平和について考え、世界各地を旅してきました。現在は食・文化・武士道をテーマにした「 士心 サムライレストラン 」を経営しています。「無条件の愛をもってすれば […] 続きを読む
<終了>【イベント告知】7月25日(木)挑戦人~在日コリアンから見た多民族共生~ 更新日:2020-04-20 公開日:2019-07-01 イベント 近年、私たちの生活の中で様々な民族や人種の人々と触れ合う機会が増えています。今年4月には外国人労働者の受け入れも拡大され、在日外国人の数は年々増加しています。一方、日本には特定の民族に対する偏見や差別も根強く残っています […] 続きを読む
世界を知ることは未来を創ること ピースボート勉強会「ウメダ大学」 更新日:2019-06-12 公開日:2019-05-30 イベントピーセンLife世界のいろいろ 学びを深めたいと思っている方、世界を知りたい方、一緒に楽しく学びましょう! はじめまして。ピースボートセンターおおさか(ピーセンおおさか)でボランティアスタッフをしている岡田有華(おかだゆうか)、あだ名はなじゅといいます […] 続きを読む
<終了>【イベント告知】3月23日(土)人生谷あり底あり~なぜアニメで平和を伝えるのか~ 更新日:2020-04-20 公開日:2019-03-11 イベントピーセンLife 日本を代表するアニメーション「タッチ」の演出や「ジャングル大帝」の脚本・監督を手掛ける宇井孝司さん。 ピースボートとは、世界各地で子どもたちの夢を描いた絵を集める「平和交響曲プロジェクト」を共同で実施してきました。 宇井 […] 続きを読む
【イベント報告】これがわたしの生きる道!~カンボジアの小さなNGOが生み出す大きな希望~ 更新日:2019-03-07 公開日:2019-03-06 イベント世界とつながる世界のいろいろ地雷をなくす カンボジアの障がい者支援NGOではたらくトラーさんの物語 こんにちは、ピースボートスタッフの森田です。2月28日、ピースボートセンターおおさかに素敵なゲストをお招きすることができました。カンボジアのNGO「カンボジアン・ […] 続きを読む
<終了>【イベント告知】2月28日(木)これがわたしの生きる道!〜カンボジアの小さなNGOが生み出す大きな希望〜 更新日:2020-04-20 公開日:2019-02-13 イベントピーセンLife世界とつながる地雷をなくす カンボジアで障害を持つ女性の自立支援をおこなうNGOのスタッフが来日 カンボジアでは、障害者の多くが差別に苦しんだり、適切な支援が受けられないために貧しい生活を余儀なくされています。カンボジアの首都・プノンペンにある「カ […] 続きを読む
<終了>【イベント告知】2月21日(木)国内外の多様な教育について知ろう~民主的な学びとは?~ 更新日:2020-04-20 公開日:2019-01-29 イベントピーセンLife世界のいろいろ “日本の教育”と聞くと、どんなイメージを持ちますか?「詰め込み型」「偏差値主義」「個性を伸ばせない」「ゆとり」。自主的に学んでいる国から見ると、比較的ネガティブなイメージに捉えられがちな日本の教育 […] 続きを読む
<終了>【イベント告知】12月7日(金)君はなぜ旅をするのか~世界を見ればあなたの将来をつかめる〜 更新日:2020-04-20 公開日:2018-11-21 イベント 世界82ヶ国を取材した国際ジャーナリスト・伊藤千尋さんによる講座がピーセンおおさかで開催! ピースボートおおさか勉強会担当の飯島です。ついに……長年ピースボートの水先案内人(洋上のゲスト)としてお […] 続きを読む
<終了>【イベント告知】9月20日(木) ぼくらが船を出す理由~アパルトヘイト編~ 更新日:2020-04-20 公開日:2018-09-13 イベントピーセンLife世界のいろいろ 人種差別の歴史を終わらせて全ての人々が平和に暮らす「虹の国」を目指す南アフリカの取り組み こんにちは、ピースボートスタッフの奥永です。9/20(木)にピースボートセンターおおさかにて行われるイベントをご紹介します。 20 […] 続きを読む
<終了>【イベント告知】8月16日(木)居場所づくりのコミュニケーションワークショップ 更新日:2020-04-20 公開日:2018-08-03 イベントピーセンLife 人見知りさん、話下手さん必見!人間関係をつくる時に欠かせないコミュニケーションスキルを学ぼう 平和の基礎ってなんだろう? 人と人が出会って時間を共にし、時にはぶつかり合いながら未来を作っていく。 その中で大切な要素の一つ […] 続きを読む
<終了>【イベント告知】8月2日(木)外から見たニッポン~モノからコトへ~ 更新日:2020-04-20 公開日:2018-07-25 イベントピーセンLife世界のいろいろ 世界的パフォーマーちゃんへん.さんから学ぶ「世界を見る前の準備として知っておきたいこと」シリーズ こんにちは!スタッフの尾形康仁(通称:とんぼ)です。今日は8月2日に開催するイベントのご紹介です。世界的パフォーマーでピー […] 続きを読む
【イベント報告】この京都の片隅で~ある在日の話~ 公開日:2018-06-25 イベントピーセンLife世界のいろいろ 在日コリアンの世界的パフォーマー、ちゃんへん.さんの生い立ちから知る朝鮮のこと、日本のこと こんにちは!ボランティアスタッフのナルセヨウコです。6月7日、ピースボートセンターおおさかで「この京都の片隅で~ある在日の話~」 […] 続きを読む
<終了>【イベント告知】6月30日(土)平和交響曲~世界中の子どもたちの描いた絵に音と命を吹き込む~ 更新日:2020-04-20 公開日:2018-06-15 イベントピーセンLife 平和を創るために表現し続けるアニメーション映画監督 ついに大阪にあのアニメーション映画監督を呼んでイベントが出来る日が来ました! みなさん、こんにちは!ピースボートセンターおおさかで開催している木曜勉強会ウメダ大学学長の […] 続きを読む
「この航海は人生とセカイを広げる宝の地図」飯島 健 更新日:2019-04-12 公開日:2018-06-01 スタッフひと ピースボートセンターおおさか(ピーセンおおさか)ではたらくスタッフを紹介します。今回は地球7周した飯島健です。 飯島健 Iijima Ken(通称:飯島) 2005年からピースボートスタッフとして働く飯島はこれまでに地球 […] 続きを読む
【イベント報告】 ONE PIECEから世界を読み解く〜海賊漫画から見る世界の現実〜 公開日:2018-05-25 イベントピーセンLife世界とつながる世界のいろいろ こんにちは! ピースボートセンターおおさか(ピーセンおおさか)でボランティアスタッフをしているアブラヤサエ(通称かかお)です。今回は、先日私が参加した「大阪BKK(勉強会)ウメダ大学」についてみなさんに紹介したいと思いま […] 続きを読む
【水先案内人企画】2月17日(金)早川千晶さん講演会「キベラ・スラムから命の響き」 更新日:2020-05-25 公開日:2017-02-11 イベントピーセンLife地球一周への道のり 水先案内人・早川千晶さんがピースボートセンターおおさかに! ピースボート地球一周の船旅に水先案内人(洋上のゲスト陣。水先案内人についての記事はコチラ)としてご乗船していただいている早川千晶さんによる講演イベントを開催しま […] 続きを読む
<終了>【イベント告知】2月15日水曜勉強会「アウシュヴィッツってなに?」 更新日:2020-04-20 公開日:2017-01-28 イベントピーセンLife アウシュヴィッツとは・・・? 20世紀最大の悲劇の一つとも言われる「ホロコースト」。ホロコーストとは、第二次世界大戦中、ナチス・ドイツがユダヤ人などに対して組織的に行った大量虐殺のこと。このホロコーストで最大の犠牲者を出 […] 続きを読む