ピースボート大阪のスタッフブログ

ピースボート大阪のスタッフの日々をブログ形式でお届け。ピースボートボランティアスタッフの体験記も綴ります。 ピースボートで世界一周するコツがわかるかも。

「地球一周」の記事一覧

船旅で世界を笑顔に~モノを届ける、心をつなぐ国際協力~

こんにちは、ピースボートスタッフの関美衣です。 突然ですが、海外の人に自分の手で支援物資を届けたことはありますか? 今回はピースボートのプロジェクトの1つ、船で支援物資を世界各地に届ける「UPA国際協力プロジェクト」を紹 […]

「人生で一番濃い100日間」西島 希

ピースボートセンターおおさか(ピーセンおおさか)ではたらくスタッフを紹介します。今回は、しっかり者だけど天然なギャップが魅力(?)の西島 希です。 西島 希 Nishijima Nozomi (通称:ハッシュ) 富山県出 […]

Voyage118 おかえりなさい!そして Voyage119 いってらっしゃい!

こんにちは、ピースボートセンターおおさか(ピーセンおおさか) の德永(ほたる)です。 だんだんと寒さが増し、布団から出たくない朝を迎える日々も多くなりましたね。 今年は春夏秋冬がある日本にいたにも関わらず、秋の訪れが一瞬 […]

ピースボート地球一周の船旅 Voyage119 いってらっしゃいパーティーを開催しました!

はじめまして!ピースボートセンターおおさか(ピーセンおおさか)でボランティアスタッフをしている「アベ・マーリー」です! 来年の春に出航する ピースボート地球一周の船旅 Voyage120 への乗船を目指しています。 ここ […]

日本語を学ぶ留学生たちが ピースボートセンターおおさか にやって来た!

こんにちは! ピースボートスタッフの森田幸子です。 ピースボートセンターでは日々、地球一周を目指すボランティアスタッフたちが割引を貯めるために活動したり(※)、一緒に船に乗る仲間がつくれるように交流イベントをしたり、世界 […]

ガザを見捨てない!野菜を届けようキャンペーン にご協力ください

こんにちは。ピースボートスタッフの森田幸子です。 今回のブログでは、ピースボートが行っているパレスチナ・ガザ地区に暮らす人々へ野菜を届けるためのキャンペーンについて紹介します。 ガザに暮らす人々が攻撃にさらされています […]

地球一周から「 おかえり!」そして、夏のショートクルーズへ「いってらっしゃい!」

みなさん、こんにちは!ピースボートスタッフの森田幸子です。 毎日、暑い日が続きますね。保冷水筒と日傘が手放せない季節です。 そして、ピースボートの夏は忙しいんです!地球一周の船が帰ってきて、すぐにショートクルーズがあって […]

世界で見つけた美味しいごはん

【地球を旅するピースボートスタッフがみる「世界」】シリーズ 「地球一周の船旅」を出し続けることで地球を楽しみ、世界中の人々と出会い、文化・歴史を学び、紛争・環境・人権問題などグローバルな課題に取り組むピースボートスタッフ […]