「ピースボートのポスター貼りはドラマだ!」P-1グランプリ開催 公開日:2023-03-03 ピーセンLife地球一周への道のり はじめまして、ピースボートセンターおおさか(ピーセンおおさか)でボランティアスタッフ(ボラスタ)をしている船橋誠大(ふなはしせいた)です。 今は大学生で、卒業後の地球一周を目指して2か月前からボラスタ活動をしています。 […] 続きを読む
地球一周の船旅を彩る出航曲の魅力 公開日:2023-02-24 ピースボートのあれこれピーセンLife こんにちは、ピースボートセンターおおさかの富岡あゆみです。 コロナ禍以降初めてのピースボート地球一周の船旅が4月に出航します。そこで、今回のブログではピースボートの出航に欠かせない「出航曲」についてご紹介します。 出航曲 […] 続きを読む
わくわく地球一周シミュレーション!船旅で行く世界のおすすめ寄港地 後編 公開日:2023-02-17 イベント世界のいろいろ みなさんこんにちは。ピースボートセンターおおさか(ピーセンおおさか)の野々村修平です。 きょうは先週に引き続き、「わくわく地球一周シミュレーション!船旅で行く世界のおすすめ寄港地」の後編をお届けします。 前編をまだご覧に […] 続きを読む
わくわく地球一周シミュレーション!船旅で行く世界のおすすめ寄港地 前編 公開日:2023-02-10 イベント世界のいろいろ みなさんこんにちは。ピースボートセンターおおさか(ピーセンおおさか)の野々村修平です。 ピーセンおおさかでは、新年の恒例イベントがあります。題して「わくわく寄港地~WORLD Voyages~2023新年特別Ver」 「 […] 続きを読む
地球一周の船旅でメキシコ・スリランカ・パナマへ届ける支援物資 募集中 公開日:2023-02-03 世界とつながる支援物資 こんにちは! ピースボートセンターおおさかの大西真央(通称:れたす)です。 ピースボートの地球一周の船旅がこの春出航します。コロナ禍以降、実に3年ぶりのクルーズです。 ピースボートではあわただしく出航準備を進めていますが […] 続きを読む
ピースボートは新年から盛り上がっています 公開日:2023-01-27 イベントピーセンLife こんにちは!ピースボートセンターおおさか、ポスター担当の沖田卓矢(オキタ)です! 全国的に過去最大の大寒波となり、まさに冬!といった季節になりましたね。 個人的には2023年最初のブログになります。少し遅れましたが、みな […] 続きを読む
~Another ocean~想いの数だけ旅がある 岩本琴菜 公開日:2023-01-20 ひとボランティアスタッフ 「~another ocean ~想いの数だけ旅がある」と題して、ピースボートセンターおおさか(ピーセンおおさか)で活動するボランティアスタッフを紹介しています。今回紹介するボランティアスタッフは、専門学校に通いながら地 […] 続きを読む
船の上で過ごすクリスマスとお正月 公開日:2022-12-23 ピースボートのあれこれ みなさん こんにちは。ピースボートの富岡あゆみです。 気づけばあっという間に今年も残りわずかとなりましたね。年末年始といえばクリスマスやお正月とビッグイベントが続きますが、今回はピースボート地球一周クルーズ中のクリスマス […] 続きを読む
旅は続くよどこまでもー過去乗船者の旅STORYー Vol.3 田上健 公開日:2022-12-16 ひと過去参加者 「旅は続くよどこまでもー過去乗船者の旅STORYー」と題して、過去に地球一周の船旅に参加したピースボートセンターおおさかゆかりの方をご紹介します。地球一周の船旅になぜ参加しようと思ったのか?実際旅をしてみてどうだったか? […] 続きを読む
ピースボートの地球一周ポスターの秘密 公開日:2022-12-02 ピースボートのあれこれ こんにちは!ピースボートセンターおおさか(ピーセンおおさか)ポスター担当の沖田卓矢(通称:オキタ)です。 2ヶ月ぶりのブログ登場となりました!皆さんお久しぶりです(笑)! 季節も夏からすっかり秋になり、もう冬が近づいてき […] 続きを読む
「光り輝く島」スリランカに触れる 公開日:2022-11-25 世界のいろいろ こんにちは。ピースボートセンターおおさかの野々村修平です。 11月15日に国土交通省より、国際クルーズ船の受け入れ再開が表明されました。これにより来年度からピースボートの船旅も再開ができると確信しています。 このタイミン […] 続きを読む
「狭い世界から広いセカイへ」山口優樹 公開日:2022-11-18 スタッフひと ピースボートセンターおおさか(ピーセンおおさか)で活動する仲間を紹介します。今回は、海のように深いやさしさの持ち主・山口優樹です。 山口優樹 Yamaguchi Yuki(通称:グレー) 愛知県豊橋市出身 グレーの趣味は […] 続きを読む
みんなで手を洗おう! カンボジアの小学校でピースボート流「手洗いプロジェクト」 公開日:2022-11-11 ピースボートのあれこれ 【SDGsとピースボートとわたし】シリーズ ピースボートは、国連との特別協議資格を持つNGOとして、国連「持続可能な開発目標 (Sustainable Development Goals、以下SDGs)」の達成を目指すさ […] 続きを読む
一度は見たい!自然の神秘「オーロラ」を知る 更新日:2022-11-10 公開日:2022-11-04 世界のいろいろ みなさんこんにちは。ピースボートセンターおおさかの野々村修平です。 ちょうど3年前の今頃、ピースボートの船上から満点の星と海を包み込むかのようなオーロラを目の当たりにしました。 あの景色は一生忘れることはありません。 オ […] 続きを読む
~Another ocean~想いの数だけ旅がある 中西美緑 公開日:2022-10-21 ひとボランティアスタッフ 「~another ocean ~想いの数だけ旅がある」と題して、ピースボートセンターおおさか(ピーセンおおさか)で活動するボランティアスタッフを紹介しています。今回紹介するボランティアスタッフは、大学生活もピースボート […] 続きを読む
建築から見る世界の生活~文化や習慣が生み出すユニークなお家~ 公開日:2022-10-14 ピーセンLife 【地球を旅するピースボートスタッフがみる「世界」】シリーズ 「地球一周の船旅」を出し続けることで地球を楽しみ、世界中の人々と出会い、文化・歴史を学び、紛争・環境・人権問題などグローバルな課題に取り組むピースボートスタッフ […] 続きを読む
世界の絶品フード9選!地球を旅するピースボートスタッフ思い出の味 2022 公開日:2022-10-07 世界のいろいろ みなさん、こんにちは。ピースボートスタッフの森田幸子です。 10月に入ってようやく涼しい日が多くなってきましたね。最近の夏はしつこいですが、少しずつ秋らしさも感じるようになりました。 秋と言えば、食欲の秋! ということで […] 続きを読む
全国のピースボートセンターで地球一周ポスター祭り「P-1グランプリ」開催! 公開日:2022-09-23 イベントピーセンLife地球一周への道のり こんにちは!ピースボートセンターおおさか(ピーセンおおさか)ポスター担当の沖田卓矢(通称:オキタ)です! 先日、ここピーセンおおさかで地球一周ポスターイベントが開催されました~~!その名も… 「全国P-1グラ […] 続きを読む