地球一周の船旅を彩る出航曲の魅力 公開日:2023-02-24 ピースボートのあれこれピーセンLife こんにちは、ピースボートセンターおおさかの富岡あゆみです。 コロナ禍以降初めてのピースボート地球一周の船旅が4月に出航します。そこで、今回のブログではピースボートの出航に欠かせない「出航曲」についてご紹介します。 出航曲 […] 続きを読む
船の上で過ごすクリスマスとお正月 公開日:2022-12-23 ピースボートのあれこれ みなさん こんにちは。ピースボートの富岡あゆみです。 気づけばあっという間に今年も残りわずかとなりましたね。年末年始といえばクリスマスやお正月とビッグイベントが続きますが、今回はピースボート地球一周クルーズ中のクリスマス […] 続きを読む
【イベント報告】議員ウォッチ~核兵器について考える~ 公開日:2022-12-09 イベントピースボートのあれこれ こんにちは! ピースボートセンターおおさか(ピーセンおおさか)ポスター担当の沖田卓矢(通称:オキタ)です! 12月に入り一気に気温が下がりましたね。さすがに急すぎて暖かい服の用意が追いついていません(笑)。 駅前にクリス […] 続きを読む
ピースボートの地球一周ポスターの秘密 公開日:2022-12-02 ピースボートのあれこれ こんにちは!ピースボートセンターおおさか(ピーセンおおさか)ポスター担当の沖田卓矢(通称:オキタ)です。 2ヶ月ぶりのブログ登場となりました!皆さんお久しぶりです(笑)! 季節も夏からすっかり秋になり、もう冬が近づいてき […] 続きを読む
みんなで手を洗おう! カンボジアの小学校でピースボート流「手洗いプロジェクト」 公開日:2022-11-11 ピースボートのあれこれ 【SDGsとピースボートとわたし】シリーズ ピースボートは、国連との特別協議資格を持つNGOとして、国連「持続可能な開発目標 (Sustainable Development Goals、以下SDGs)」の達成を目指すさ […] 続きを読む
国内外の災害の現場で活動を続けています 更新日:2022-10-03 公開日:2022-09-30 その他(プロジェクト)ピースボートのあれこれ世界とつながる みなさん、こんにちは。ピースボートセンターおおさかの森田幸子です。 台風や大雨による洪水、河川の氾濫、土砂崩れなど、夏になると本当に多くの水害を目にするようになりました。今年も日本中で、そして世界の多くの場所でも被害が出 […] 続きを読む
ピースボート流 地球の遊び方~ポルトガルで日本語を学ぶ人たちと街歩き~ 公開日:2022-09-02 ピースボートのあれこれ世界のいろいろ 【ピースボート流 地球の遊び方】シリーズ およそ100日間で地球をぐるっと一周するピースボート地球一周の船旅。訪れる港は20を越えます。その楽しみをさらに大きくしてくれるのがピースボートの「オプショナルツアー」。多種多様 […] 続きを読む
77年目の夏に「平和」を考える~旅が平和を作り、平和が旅を可能にする~ 公開日:2022-08-12 ピースボートのあれこれ こんにちは、ピースボートセンターおおさかの野々村修平です コロナウイルスが流行し始めた頃から、気がつくと3年近くの歳月が経過しようとしています。 この未曾有の感染症が、人々から「旅」を奪いました。 旅は世界との「繋がり」 […] 続きを読む
ピースボートのポスターを貼って地球一周を目指そう!和歌山編 公開日:2022-08-05 ピースボートのあれこれ地球一周への道のり こんにちは!ピースボートセンターおおさか(ピーセンおおさか)でポスター担当をしています沖田卓矢(通称:オキタ)です! 少し前のオキタ紹介ブログはご覧になっていただけたでしょうか? 以前は東京のピースボートセンターにいまし […] 続きを読む
ピースボートのことをもっと知りたい人へ ピースボートのHPまとめ 公開日:2022-07-15 ピースボートのあれこれ みなさん、こんにちは。ピースボートセンターおおさかの森田幸子です。 このブログを見ている方は、「ピースボートのこと興味ある!」「地球一周してみたい!」けどまだピースボートに来たことない方、「地球一周を目指してボランティア […] 続きを読む
岡山でピースボート地球一周ポスターを貼ってきました 公開日:2022-05-27 ピースボートのあれこれ地球一周への道のり こんにちは!ピースボートスタッフの大西真央(通称:れたす)です。 先日、5月16日(月)〜5月19日(木)に岡山キャラバンに行ってきました! キャラバンとは、大阪から日帰りで行きにくい遠方にピースボートのポスターを貼りに […] 続きを読む
ピースボート流 地球の遊び方~サッカー大国メキシコでサッカー交流~ 更新日:2022-05-21 公開日:2022-05-20 ピースボートのあれこれ 【ピースボート流 地球の遊び方】シリーズ およそ100日間で地球をぐるっと一周するピースボート地球一周の船旅。訪れる港は20を越えます。その楽しみをさらに大きくしてくれるのがピースボートの「オプショナルツアー」。多種多様 […] 続きを読む
ピースボートスタッフのゴールデンウィークの過ごし方 公開日:2022-05-13 ピースボートのあれこれピーセンLife こんにちは。ピースボートセンターおおさかの野々村修平です。 今回は、ピースボートの地球一周の船旅説明会のために各地を巡りながら、観光も満喫した私のGWをご紹介します。 今年のGWは、有給休暇を取得して最大で10連休を過ご […] 続きを読む
ハローキティがピースボートの船長に⁉ 公開日:2022-04-29 ピースボートのあれこれ こんにちは。ピースボートセンターおおさかの大西真央です。 ハローキティが船長となった、人気のサンリオキャラクターズとピースボートのコラボ商品が販売されています! ピースボートクルーズでは、様々な国際協力活動や提言活動を行 […] 続きを読む
ピースボート流 地球の遊び方~パプアニューギニアで伝統料理作り~ 更新日:2022-05-19 公開日:2022-04-15 ピースボートのあれこれ世界のいろいろ こんにちは。ピースボートスタッフの富岡あゆみです。 100日間で地球をぐるっと一周するロマンあふれる船旅。訪問する港は20以上!その楽しみをさらに大きくしてくれるのがピースボートの「オプショナルツアー」です。 多種多様な […] 続きを読む
ピースボートのポスターを貼って船賃タダで地球一周します! 更新日:2022-04-09 公開日:2022-04-08 ピースボートのあれこれ地球一周への道のり どうもはじめまして! 今回この記事を担当させていただきます「ボリ天」こと川上大です。 僕は今年夏に出航する第112回ピースボート「地球一周の船旅」に乗船するため、ピースボートセンターおおさか(ピーセンおおさか)でボランテ […] 続きを読む
ピースボートクルーズとサンリオのコラボグッズが完成! 公開日:2021-12-24 ピースボートのあれこれ みなさん、こんにちは!ピースボートセンターおおさかの森田幸子です。 タイトルにもありますが、なんと!ピースボートとサンリオのコラボグッズができました! 「世界中のひとびとと仲よくしていきたい」をテーマに衣類、文房具、小物 […] 続きを読む
ピースボートボランティアスタッフによる自主企画「漢方について知ろう」 公開日:2021-12-17 イベントピースボートのあれこれ こんにちは!ピースボートセンターおおさかでボランティアスタッフをしている“ぷるさん”こと辻一将です。 ピースボート地球一周の船内では、様々な講演会やエンタメ イベントが行われています。そして、参加者が自分で企画を立ち上げ […] 続きを読む