ピースボート大阪のスタッフブログ

ピースボート大阪のスタッフの日々をブログ形式でお届け。ピースボートボランティアスタッフの体験記も綴ります。 ピースボートで世界一周するコツがわかるかも。

「世界のいろいろ」の記事一覧

わくわく地球一周シミュレーション!船旅で行く世界のおすすめ寄港地 後編

みなさんこんにちは。ピースボートセンターおおさか(ピーセンおおさか)の野々村修平です。 きょうは先週に引き続き、「わくわく地球一周シミュレーション!船旅で行く世界のおすすめ寄港地」の後編をお届けします。 前編をまだご覧に […]

「光り輝く島」スリランカに触れる

こんにちは。ピースボートセンターおおさかの野々村修平です。 11月15日に国土交通省より、国際クルーズ船の受け入れ再開が表明されました。これにより来年度からピースボートの船旅も再開ができると確信しています。 このタイミン […]

1人気ままに5か国5日間の弾丸アジア旅

みなさま、こんにちは。ピースボートセンターおおさかの野々村修平です。 最近海外旅行していないな、とふと感じる今日この頃。 最後に訪れたのは2019年の冬頃でしょうか。当時は台湾をぐるっと一周したことが懐かしく思い出されま […]

ピースボート流 地球の遊び方~ポルトガルで日本語を学ぶ人たちと街歩き~

【ピースボート流 地球の遊び方】シリーズ およそ100日間で地球をぐるっと一周するピースボート地球一周の船旅。訪れる港は20を越えます。その楽しみをさらに大きくしてくれるのがピースボートの「オプショナルツアー」。多種多様 […]

地球一周の思い出はお土産とともに~世界中でピンバッジを探してみました~

みなさん、こんにちは。ピースボートセンターおおさかの野々村修平です。 突然ですが、地球一周のお土産物は何を買いますか? 「お土産は買わない!」と豪語している方も、やはり長期の海外旅行となると財布のひもは緩んでしまうもの。 […]

ピースボート流 地球の遊び方~パプアニューギニアで伝統料理作り~

こんにちは。ピースボートスタッフの富岡あゆみです。 100日間で地球をぐるっと一周するロマンあふれる船旅。訪問する港は20以上!その楽しみをさらに大きくしてくれるのがピースボートの「オプショナルツアー」です。 多種多様な […]

僕たちの『愛』を伝える服~歴史と若者のパワーが生み出した女性ファッション~

みなさん、こんにちは。ピースボートセンターおおさかの田上健(たける)です。 以前、「バーバースタイルに魅せられて」というヘアースタイルについての記事を書きました。今回は、僕が好きな服の話をしたいと思います。 僕の弟が服飾 […]
ハッピーバレンタイン

一粒のチョコレートが語るもの ~大切な人に渡すからこそ、知ってほしいこと~

こんにちは、ピースボートセンターおおさかの野々村修平です。 気が付くと新年もあっという間に1ヶ月が過ぎ去り、街の正月の雰囲気も一変してしまいましたね。 さて2月といえば、「バレンタイン」を思い浮かべる方が多いのではないで […]